母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜

娘は3歳保育園児、目下の悩みは「青信号はなぜ緑色なのか」。昭和生まれ共働き主婦。IKEA・楽天・無印・カルディ・100円ショップあたりでの買物を生業とする。家族でささやかに暮らせる日々を感謝しながらも、毎日バタバタしている。こどものこと、日々のこと、買物のこと、色々記していきます。

【過去記事】7ヶ月検診。

こんばんは。

ハムが好きな母です。

ストロングゼロは、「ストゼロ」と略すことを知りました。

くっそー、飲んでやる…

というときは、グレープフルーツ味にお世話になっております。科学の味。

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

 

検診に行った。1ヶ月検診の赤ちゃん達に混ざり、とても懐かしく感じてしまった。まだまだ夢うつつの赤ちゃんたち、下界には慣れてきたのだろうか。可愛い。

 

先週、風邪を引いて受診した時に体重を測っていたのだが、それから200グラム痩せてしまった。成長曲線はダウン。小さすぎるわけではないんだけど。小ぶりではある。


医師は、風邪引いて離乳食も頓挫していれば、一時的に減るのも仕方ないと言っていた。離乳食食べなくなったりするのも、よくある事だそうで…。それで頻回授乳に戻っても仕方がないらしい。そりゃ、栄養源なくなっちゃうからなあ。
(これに関しては、ここ数日またひと匙ずつからの一回食で仕切り直している。)


まだ7ヶ月だし、食べものに慣れるだけで充分だと。
うんうんですよねーと医師の話に安心し、その後栄養指導を受ける。
「1歳で卒乳するくらいにはこれくらいの量を食べれるようになりましょう」と渡された資料に結構な量が書いてある。
待て待て。
なんか矛盾してやしませんか。


食べなくなる前から総量は少なかったのに、これから5ヶ月ほどでこの量、全然到達しそうもない(笑)。乳あげまくって、ごはんは食べる分しかあげなかったら、量なんて増えないじゃないか。いきなりは増やせないし、意識的にいかないと無理。


離乳食も授乳もふんわりやってていいようなこと言われても、ゴールのハードルは高いのね…

 


もうわかった。
育児ノートに記録だけしよう。

 


「なんでも、自分と赤ちゃんで相談して決めること」
そう言ってくれた助産師さんのことを思い出した。


なりゆき任せというか、この子のペースでいこう。もし1歳のとき全然食べない子になってたら問題はあるけど、無理させてお互い辛くなるほうが良いことはないだろう。


まあ勿論、それもバランスというものがあるんだけど。


最低限の管理と工夫はします。
あとは楽しく。

 


ここ数日、テーブルの上にバンボで座らせて(目線が近いと喜ぶので)、遊びながら何匙かを食べるようになった。
とりあえずこんなんでいいだろう。
私も赤子も楽しい。

 


「とりあえず吸っとけ」だった頻回授乳に関しては、自分がズボラになりすぎているので、さすがに3時間置きを目指したいところだ。だが、眠くなるとお茶や抱っこで気を紛らわそうとしても「乳なければ許さん!!!」と怒り心頭で泣かれる。
離乳食復活したらまた試してみる事としようかな…。

 


その他の発達は問題なく、お座りもたっちも出来て褒められ、赤子はドヤ顔をしていた。つたい歩きも始まりつつあり、もう少しゆっくりでもいいよ…と思う母心。
どんどん手の届く範囲が上に伸び、つまんだり引き寄せたりと手の動きも複雑になってきて、戦々恐々としている。