母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜

娘は3歳保育園児、目下の悩みは「青信号はなぜ緑色なのか」。昭和生まれ共働き主婦。IKEA・楽天・無印・カルディ・100円ショップあたりでの買物を生業とする。家族でささやかに暮らせる日々を感謝しながらも、毎日バタバタしている。こどものこと、日々のこと、買物のこと、色々記していきます。

【過去記事】生後8ヶ月あれこれ。

こんばんは。

ハムが好きな母です。

思い出す生後8ヶ月、そのときはだいぶ大きくなった気でいたけど、赤ちゃんだったなあ。。

なつかしいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016/9/6

 

8ヶ月になり、はやくも2週間が過ぎた。
7ヶ月から8ヶ月を思い出すと、とにかく「立って」いた…

 


うちはローテーブルなのだが、つかまり立ちしては上のものを触りまくる。


食卓の上はすぐに片付けられるようになり、非常に綺麗になった。
でも、床の上はおもちゃで散乱している。
片付けてもまた散らばすの繰り返し。こんなものなのかな。

おもちゃが散らかってるのは、赤子の過ごす部屋ではバックグラウンドとして大事だったりするらしい(見学に行った保育園で聞いた)。
で、
日中は汚部屋でもいいやーと切り替えた。言い訳じゃないですよ…(汗)。
踏んづけて転んだらいけないし、程度の問題だけれども。
ハイハイも活発なので掃除機もマメにかけたいが、かけようものなら泣いて喚いて大変なのだ。
なんだか、掃除機自体が恐ろしい様子。抱きかかえてやってみたが、赤子も掃除機も重すぎて白旗…。


とにかく、どんな家事も進まない。
ねんねの頃のほうが捗ったなあ。

 


後追いは相変わらず激しい。
どんどん酷くなってるような…笑 
台所に置くのは危ないので、困る。でもベビーゲートの前で延々泣き叫ぶ。バンボには座ってくれない。抱っこ紐も拒否の時があり、白旗〜。

 


食事の時、テーブル上を荒らすのでそれをガードしながら食べるのが大変。
一緒に食べたほうが離乳食もはかどるので、時間によっては一緒に食べるが勿論座ってられるわけがない。
味もよくわからないまま、怒涛の食事は終わる。


部屋の対策は色々としているものの、伝い歩きも始まった今は常に見張っているのでかなり疲れる。
いやいつも疲れているけど…
夜泣きで何度か起こされるから寝不足だし…。
うーん、今回は愚痴ばっかりだなー。

 


1日1日が、もう戻れない過去になる。
この時期の可愛さをもっと堪能したいが、なんだか余裕がない。
もちろん、ものすご〜く、可愛い。
口をブーと鳴らしてコミュニケーションしようとしたり。
夫の仕込んだ口笛を真似していて感動したり。ほんとに可愛い。


だからもっと堪能したいんだけど…。


育休の今、この子に自分の時間を全部捧げているはず。でも、やっぱり自分で時間も欲しかったり、生活も維持しなければならない。エンドレスで続く育児の日々は、メリハリが感じにくくなる。なかなか難しい。
諸々、片手間にしない。これが大事かな。
家事する時は集中してさっと終わらせる…うーん、でもそこは赤子様次第。なかなかそうもいかない(笑)。
赤子と遊ぶ時は集中して遊ぶ!
ここから始めよう。


そして寝れる時は寝る!
昼寝も一緒に寝る!
ぐうたらはすごく大事だという自論は揺るがない。